BLOG

SUNBEAMS未発表曲「GENERATION」無料ダウンロード開始!


SUNBEAMS未発表曲「GENERATION」の無料ダウンロードを開始しました。
音源「ONE BY ONE」以降の曲で、ライブでも定番になっていた曲なのですが、
ついに音源化されることなくねむっていたものです。

今回ダウンロードできるのは、メンバーのうちうちで作成していたプリプロ(本番前のデモ)
になります。名曲と評判の高かった曲なので、ぜひこの機会に聴いていただければと思います。

ライブ映像をつなげて作成された動画がこちら。
http://youtu.be/lk234jeVVrA

無料ダウンロードは下記ページからできます。
http://abetoji.net/mp3free_download

ダウンロードには、パスワードが必要ですので、はじめてのダウンロードの方は
お手数ですが、登録からお願いいたします。

abetoji5音源 内容発表!3/7追記あり


今、「abetoji5」のソロ音源発売に向けて曲作りの大詰めに入っている最中です。
1月は、黙々と1人でパソコンにむかって曲のアレンジ、構成に悩みに悩む。
2月は、メンバーとミーティングの上、スタジオ入り。
僕のすごく中途半端な状態のプリプロ(本番前のデモ)を形にしてもらう。
1人で全部演奏しちゃう人もいますが、僕はギターと歌う以外はまったくできないので、
彼らの力なしには完成できません。

昔と違って今は本当に便利なもので、パソコンがあれば自分たちだけでも作品を生み出すことができる。
だから、アレンジも2転3転しながらぎりぎりまで煮詰めることができます。
逆にすごく迷いが出てしまう原因にもなりますが。。。

今回は、3曲入りの音源になる予定です。
どんな曲が入るか決定したので、お知らせいたします。

黒い羽
http://youtu.be/JKQqdpix_rM
oh my girl

ねぇBABY
http://youtu.be/2zFGLAnIsdc

の3曲です。収録順はまだ決まってませんが、ライブで古くからやってきた曲、最近登場の曲、鼻歌の状態だった曲の完成系とバラエティーにとんだ感じになりました。
ちなみに、タイトルの下の動画が各曲のライブ動画です。

これらが、どんな感じで仕上がるかは、3/6のレコ発ライブまでお楽しみということで!

3/7追記 曲のダイジェストの試聴開始しました!

ちなみにライブは、前回同様バンド形態、久々にエレキギターを持ちます!さらに、新メンバーを加えてのライブになるかも!?

3/6(金)@B-FLAT<http://bflat.in/>
「みようみまねVol.3」
共演:キシモトジュンイチ/榊原粧子/3000万人
前売り:2000円(+1ドリンク)/ 当日:2000円(+1ドリンク)
OPEN18:30 / START19:00

今年は、どういうふう音楽活動をしていこうかいろいろ考えた結果、とにかく曲をたくさん作ろうと考えています。それは、今回のソロだけではなくいろんな形態での楽曲制作を考えています。

ライブ活動は控えめで。。。やらないということではないのですが、今はライブよりも曲をどんどん出していきたいそんな感じです。でも、曲がいっぱいできたらきっとライブをたくさんやりたくなると思います。

SUNBEAMSでコンピレーションCDに参加決定!


遅くなりましたが、明けましておめでとうございます!本年もよろしくお願いいたします。
下記イベントで無料配布されるコンピCDになぜか、あまり活動していないSUNBEAMSで1曲参加します!

1/18(日)『KING OF POWERPOP』@天王寺Fireloop
THE BRYAN/goldsounds(東京)/slumberland(東京)/AX LITTLE CITY/ナードマグネット

全国のパワーポップバンドが集まる素晴らしいイベント、コンピレーションCDになるようですよ。

わたくし阿部統治の音源の試聴・無料ダウンロードをやってます。よろしければ。。。

無料ダウンロードはこちら

音源「ONE BY ONE」からONE BY ONEを期間限定で無料ダウンロード中!


SUNBEAMSの代表曲「ONE BY ONE」を期間限定で無料ダウンロードを開始しました!

パワーポップ、エモーショナルロックな楽曲で、ズシッとしたパワーコードのギターに、アナログシンセ・ガールズコーラスが乗るバランスが絶妙な作品になってます。

http://youtu.be/8M-_ej7IORs

期間限定無料ダウンロードはこちら>>

2015年3月6日 ABETOJI 5 初音源リリース決定!

レコ発ライブ 2015年2015年3月6日@梅田B-FLAT

DISCページを公開しました!


長らく放置していた、DISCページを公開しました。
最新の音源のリリースが2009年!(笑)

これからも、ディスコグラフィーを重ねていけるようがんばっていきたいと思います。
あたたかく見守っていただけるとうれしいです。

DISCページはこちら>>