BLOG

SUNBEAMS PICKUPS!?


IMG_0097

9月22日のライブ(あと2日後!)ですが、
ぎりぎりで詳細お知らせします。

結果的に、バンドでやることになりました。
僕(ギターボーカル)、榎本りょうじ(ベース)、釜井拓人(ドラム)でやります。
ご存知の人はご存知、時期はいろいろですが、SUNBEAMSに参加していたメンバーでやります。
みんな忙しくて新曲というわけにもいかないので、当然SUNBEAMSの曲をセットリストにやることになりました。
3ピースなので、初期っぽい感じですね!選曲はいろいろですが。

正直このタイミングでバンドをやるつもりはなかったのですが、自分が20代30代半ば、多くの時間と思いをささげたバンドの曲だけに、またみなさんに聴いてもらえるきっかけができて良かったなと思います。

バンド名は、SUNBEAMS(PICKUPS)と便宜的につけてみました。僕の大好きなSILVER SUNというバンドがSILVER SUN PICKUPSの登場で検索にひっかかりにくくなったあたりの自虐的な感じでつけてます(笑)

ま、今回だけのバンドです。SUNBEAMSはSUNBEAMSとしてまたオリジナルメンバーでやれたらいいなとは思ってます。

ライブ詳細は
9月22日(祝)
『ミカケダオシ』
出演
○YeitPoint
○SUNBEAMS(PICKUPS)
○CHiCHi
会場
THIRD STONE福島(大阪)

OPEN18:30 START19:00
チケット2500円(ドリンク別)

僕らの出演は19:00からです。今後このバンドでやることはないと思うので、よろしければ遊びに来てください!

写真は、今はなき母校の講堂(僕らにとってはライブハウスだった)で何十年ぶりに熱唱してみるの図です。

The Everything Breaks@十三ファンダンゴ


11999052_829700447149210_978926572973057320_n

今日は、十三ファンダンゴにThe Everything Breaksのライブを観に行きました。
実は、このツアーでバンドは解散するのです。。。
Harissの活動休止に続き残念なニュースが続きます。
しかし、メンバーの皆さんが音楽活動を続ける限りは、新しい音楽が生まれます。
PEALOUT(The Everything Breaks、Harissのメンバーが在籍していたバンドです!)の解散ライブでは感極まって涙しましたが、今はそんな風に思います。

久々のファンダンゴ。
学生時代良く観にいきました。
立地は、駅からたどり着くまでに何度も風俗店の客引きにあうので、僕的には最悪なのですが(笑)
ファンダンゴで観るバンドのライブはいつも日常と違う異世界へ連れていってくれました。
PEALOUTをはじめて観たのもファンダンゴで、独特の世界観に圧倒されたのを覚えています。

10945651_829700450482543_4954597398850916139_n

福山へ活動拠点を移された溝渕さん(DQS、カスタネッツ、セロファン)とパチリ!
嫁さんの実家が福山なので、より親近感を感じます(笑)

9月22日(祝) 『ミカケダオシ』にてライブします!


最近久々にエレキギターを触っています。
久々なつもりはなかったですが、久々だということがわかりました。
全然チョーキングができひんのです!

キュイーン!プツッってなります(笑)

かつては、何も考えずに弾けたフレーズが意外と握力というか指力がいることを再認識。

というのも、久々にエレキを持ってのライブをすることになりそうなのです。日は近いのですが、諸事情により確定はしていません。出演することだけが決まってます(笑)
でも、もうすぐ発表できるとは思います。

下記のような内容です。

9月22日(祝)
『ミカケダオシ』
出演
○YeitPoint
○阿部統治
○CHiCHi
会場
THIRD STONE福島(大阪)

OPEN18:30 START19:00
チケット2500円(ドリンク別)

実はすごく懐かしい曲たちをやる可能性が高いです。阿部統治という名義にはなっていますが。。。

また、お知らせいたします。