BLOG

久々のスタジオリハーサル(動画ネタばれあり?)


12/14のライブに向けて、久々にスタジオリハーサルをしました。
以前のブログに書いたように、カツヒコ,jpが急遽スタジオに入れなくなったため、ベースのはくぴーと2人でリハーサル。

リハーサルの模様を動画でとったので、一部公開します。
はくぴーの顔出し許可を得ずに公開するので、顔の部分には、コアラさんのイラストを貼りました。
動きに合わせて編集するのは、大変でした。
BEAT CRUSADERSのライブやSEKAI NO OWARIのDJ LOVEのお面とったときの編集の大変さが少しわかりました。

http://youtu.be/erDpu4h7vw4

なかなかスタジオの風景って見ることないと思うので、こんなのもありかなと。
僕ら終止、普通のテンションです(笑)ドキュメンタリーとかで良くある意見が対立してヒートアップ!なんてこともありません。
でも、ライブ直前はがつっと上がるときもあります。

動画の一番最後少しネタばれですね!

来週は、カツヒコ.jpが入ってのリハーサルなので、ぐっとしまることと思います。
今年最後だし良いライブをして、良い年を迎えられるようがんばろー!

LISTEN★NIGHT vol. 3
2014/12/14(日) at CAFE binoche

LIVE: 松山和司(ペンシルズ)、阿部統治(SUNBEAMS,Q-brick)、ほりゆうじ、EYE-LIGHTS
DJ:hide-a-king(The Ants)、ぐら★
start:18:00
ticket:1500円+1ドリンク

今年最後のライブなのでぜひ!

1人で、SILVER SUNのGoldenSkin歌ってみました!


僕の大好きなで、パワーポップのおすすめバンドSILVER SUNGoldenSkinという曲を、1人で弾き語りしてみました!

今回とても、アナログな方法でやりました。

  1. まずはメインフレーズをギターを弾きながら録画。
  2. 録画した動画を小音量でならしながら、コーラスを順番に録画×3。
  3. それを、動画ソフトで、重ねて完成。(頭出しをあわせていないため、音を合わせるのに苦労した。。。)

2の小音量で鳴らしながらっていうのが、失敗のもとでした。後で、再生したらピッチがあっていない!コーラス録りをなめていました。。。
多少不協和音な感じが残ってますが、お許しください。

こんな感じで、カバーをちょいちょい動画にしているのですが、こういうやつは連発するのはやめておきます。
身がもたない。。。(笑)

ということで、お楽しみいただければ何よりです。

ちなみに、これを見せるのは勇気がいるのですが、本物はこちら(笑)

https://www.youtube.com/watch?v=ngqGjSSczM4

ライブ情報

12/12(金)梅田B-Flat
12/14 (日)梅田Cafe Binoche

ライブの詳細はこちら

2014/10/12 BOOK CAFE WILD BUNCH のライブ動画をアップしました!


先日10月12日に出演したイベントLOOK OUTのライブ動画をダイジェストでお届けします。
最後にお知らせが入ってますので、よければ最後までご覧ください。

http://youtu.be/JKQqdpix_rM

SUNBEAMS / Generation プリプロ音源 動画


3年ほど眠らせていたSUNBEAMSのプリプロ音源を昔のライブ映像とともに公開してみます。

http://youtu.be/lk234jeVVrA

ライブ休止前のSUNBEAMSでは定番のセットリストとなっていた曲です。
ドラムの釜井くんが、曲のきっかけを出してそれをもとに曲を構築していっています。
本人が想定していたものとは、だいぶ違う仕上がりになったようですが。。。

80年代ぽいキーボードのリードが前奏をひっぱるのが印象的な曲です。
前半は、マイナーなメロディー感から、サビでパッと明るくなるそんな曲調のギャップを作ってみたりしています。

歌詞は、Generation(世代)について書いた内容です。
いろんな年代の人が自分たちの生きてきた時を誇りに思っていると思います。音楽にしても、80年代が良かったとか、2000年代がダメだとか良いとかいろいろあると思いますが、それぞれがそれぞれの輝いていた時代を大事にしていけばどの時代だって素晴らしいじゃないかと思ったりして書いた詞です。

今もし自分が作り上げたものが0だと思っていたとしても、それはまだこれから創められるということ、これからみんなで作り上げていけばいいじゃないかみたいな気持ちも書いた当時はあった気がします(笑)

ライブ映像は、有り合わせ感が強いですが、動画作成も日々スキルアップさせたいなと思ってます。

 

2014/4/25@ブルーポート


4月25日のブルーポートのライブ動画をアップします!
先週のライブにも関わらずど緊張してしまいました(笑)

Q-brickのスタジオではリハーサルをやっていたものの未公開のままだった「黒い羽」という曲をやりました。
この曲ライブ1週間前に歌詞が付きメンバーも、タイトルすら知らないという状態の曲。
でも、だいたいどんな内容にしたいかはずいぶん前から決まっててようやく世に出すことができました。
これバンドバージョンやともっとかっこよくなると思います。

なかなかビートがころころ変わるので、走ったりもたったりな演奏ですが(笑)どうぞ!

http://youtu.be/7Ona4-3Y2pY

そしてこの日だけのスペシャルな企画、hide-a-kingとのコラボレーションです!
コーラスのバランスが悪くほとんど聞こえませんでしたが、ゆずのパワーポップ版みたいな位置づけもありかなと思ってしまいました(笑)
機会があれば、またやってみたいです。